天童温泉 ほほえみの宿 滝の湯

山形県

将棋の町・天童で贅沢なひととき「ほほえみの宿 滝の湯」に癒される旅


創業100年を超える老舗でありながら、モダンで快適な設備もそろった素敵な宿。


◆ 駅からアクセス良好!天童温泉の老舗旅館へ

天童駅から車で約5分(徒歩でも15分ほど)。
駅から送迎もあるので、公共交通での旅行でも安心です。
「ほほえみの宿」という名前のとおり、玄関ではスタッフの方々があたたかい笑顔で出迎えてくれました。

外観は落ち着いた和の雰囲気。ロビーに入ると、木の香りと心地よい静けさが広がります。


◆ 本館と別館、それぞれに魅力あり!

今回は「別館 季のはな」フロアの露天風呂付き客室に宿泊。
モダンなインテリアに畳の温かさが融合した和モダンスタイルで、広々とした空間に心がほぐれます。

テラスに設けられた露天風呂からは、天童の自然と星空を眺めながらの湯あみ…。
まさに至福のひとときです。

本館には、将棋のタイトル戦「竜王戦」の会場として使われた特別室「四季亭」もあり、将棋ファンにはたまらないお部屋もあります。


◆ とろりと肌にやさしい温泉♨️

館内には大浴場・露天風呂・貸切風呂が完備されています。
お湯は弱アルカリ性の硫酸塩泉で、とろっとやわらかな湯ざわり。
湯船に浸かると体の芯からじんわり温まり、湯上がりはお肌すべすべ!

なんと、自分で温泉たまごを作れるコーナーもあり、楽しい+美味しい体験ができます🍳


◆ 山形の旬を堪能できる夕食

夕食は山形の味覚が詰まった会席料理。
目にも美しい盛り付けで、運ばれてくるたびに「わぁ…!」と感嘆の声が出てしまうほど。

特に感動したのは山形牛の陶板焼きと、つや姫の炊きたてご飯!
口の中でとろけるお肉と、甘みのあるごはんが最高のコンビネーションでした。
季節ごとの地元野菜もふんだんに使われていて、旅先でしか味わえない特別感があります。


◆ 朝食は地元の恵みたっぷりの和膳

朝食はやさしい味わいの和定食。
焼き魚や煮物、地元野菜の小鉢、ふわふわのお豆腐など、朝からほっとするおいしさに包まれます。
地産地消を大切にした料理で、旅先でも栄養たっぷりチャージ。


◆ 館内のアートと将棋文化にも注目!

滝の湯では、館内のいたるところに将棋の町・天童らしさを感じる工夫が。
将棋の駒の装飾や、歴代の対局写真ギャラリー、将棋盤の展示なども楽しめます。
ロビーのアート作品や中庭の池なども、静かに旅気分を高めてくれました。


◆ まとめ:こんな方におすすめ!

  • 天童温泉で美肌の湯に癒されたい方

  • モダンで快適な客室で贅沢ステイをしたい方

  • 山形の旬の味覚を堪能したいグルメ派

  • 将棋やアートに興味がある方

  • 記念日や特別な旅行をしたい方にもぴったり!

コメント

タイトルとURLをコピーしました