休暇村 乳頭温泉郷で心ほどける癒しのひととき|温泉×自然×地元グルメを満喫!
こんにちは!今回は秋田県・乳頭温泉郷にある【休暇村 乳頭温泉郷】
静寂なブナ林に囲まれたこの宿は、まさに“何もしない贅沢”を味わえる理想の癒し空間。
温泉・自然・食事──どれをとっても大満足の滞在となったので、宿泊記としてご紹介します!
🌿 ブナの森に包まれる、非日常の時間
宿があるのは、十和田八幡平国立公園の中。
まるで森の中に佇む隠れ家のような雰囲気で、チェックインの瞬間から癒しモード突入。
春は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、季節ごとの絶景も楽しめます。
私が訪れたのは新緑が芽吹く5月。木々の柔らかな緑に、心もリフレッシュできました。
♨️ 2つの源泉で温泉三昧!
館内には、なんと泉質の異なる温泉が2つ!
-
高原の湯(単純硫黄泉)
ほんのり硫黄の香りが漂うお湯。身体が芯から温まり、肌もすべすべに。 -
乳頭の湯(ナトリウム炭酸水素塩泉)
別名“美肌の湯”。古い角質を優しく落とし、肌触りがつるつるになる感覚が実感できます。
露天風呂では、ブナ林を眺めながらのんびり湯浴み。風の音や鳥のさえずりが、最高のBGMでした。
🍽️ 地元食材たっぷりの秋田ビュッフェ
楽しみにしていた夕食は「秋田ふぅ~どプレミアムビュッフェ」!
✔ 郷土料理「きりたんぽ鍋」
✔ 比内地鶏の炭火焼き
✔ 山菜の天ぷらや小鉢料理
✔ 旬の野菜たっぷりサラダバー
どれも地元の素材が活きていて、つい食べすぎてしまうほど!
朝食も和洋ビュッフェで、地元のお米と味噌汁が美味しすぎておかわり確定です(笑)
🧳 湯めぐりと自然体験も充実!
乳頭温泉郷といえば、7つの個性豊かな温泉宿をめぐる**「湯めぐり帖」**が有名。
休暇村に宿泊すれば、湯めぐり号(送迎バス)を使って他の温泉にも行けちゃいます!
さらに、ネイチャーガイド付きの森林ウォークや館内でのクラフト体験など、アクティビティも豊富。
子ども連れやアクティブ派にも嬉しいポイントですね。
📝 まとめ|心も身体も満たされる“ごほうび旅”にぴったり
今回宿泊した休暇村 乳頭温泉郷は、自然に癒され、温泉でほぐれ、地元料理に舌鼓…と、五感が喜ぶ滞在でした。
特にこんな方におすすめです:
✅ 日常から離れてのんびり過ごしたい
✅ 温泉と自然の両方を楽しみたい
✅ 秋田の食をしっかり味わいたい
✅ 湯めぐりやアクティビティを楽しみたい
また季節を変えて訪れたい、そんな宿でした。
あなたも、乳頭温泉郷で“心がほどける旅”を体験してみませんか?
|
コメント