美肌の湯とサウナで“ととのう”、大人の癒し旅
大正時代から続く歴史ある源泉を守りつつ、モダンなデザインやサウナ付き貸切湯も楽しめる、新旧が融合した大人の癒し宿でした。
◆ とろとろの“日本三大美肌の湯”を、源泉かけ流しで
嬉野温泉の魅力といえば、何といっても「美肌の湯」。
うれしの元湯では、創業100年以上の自家源泉を贅沢にかけ流しで楽しめます。
お湯はナトリウム-炭酸水素塩泉+塩化物泉のブレンドで、まるで化粧水のようなとろみ。
湯上がりは肌がしっとりもっちりとして、スキンケアいらずなほどの潤い感を実感できました。
◆ 貸切湯&新設サウナで“ととのう”湯時間
2025年春にオープンしたばかりの「湯こもりの杜」は、なんとサウナ・水風呂・外気浴付きの貸切湯。
完全プライベートな空間で“ととのう”体験ができるのが最大の魅力です。
また、以前からある**「木立の湯」や「御影の湯」**などの趣ある貸切風呂も健在。
お子様連れやカップル、サウナーにとっては嬉しい湯巡りが楽しめます。
さらに、2025年6月には庭園付きの露天風呂も完成し、ますます“おこもり旅”にぴったりな温泉宿に進化しています。
◆ 客室は全室「源泉風呂付き」&スタイリッシュにリニューアル
全26室の客室は2024年にリニューアルされ、和の落ち着きとモダンな快適さを兼ね備えた空間に。
どの部屋にも源泉風呂がついているので、他の宿泊者を気にせず、好きな時に温泉に浸かれるのも大きな魅力。
バスルームには間接照明やBluetoothスピーカーがあり、心身ともに癒される“湯こもり時間”を演出してくれます。
◆ 料理は“創作懐石”で、五感を満たすひととき
夕食は地元の旬食材を使った創作懐石料理。
見た目にも美しい盛り付けと、素材の味を活かした優しい味わいに心がほぐれました。
朝食はヘルシーな和定食。唐津や嬉野の野菜・豆腐・味噌などをふんだんに使い、
体を労わるような内容で、1日のスタートにぴったりでした。
◆ うれしの元湯の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
宿名 | 嬉野温泉 うれしの元湯 |
所在地 | 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2202-8 |
客室数 | 全26室(全室源泉風呂付き) |
チェックイン/アウト | 15:00/10:00 |
泉質 | ナトリウム-炭酸水素塩泉・塩化物泉(日本三大美肌の湯) |
浴場 | 大浴場/貸切湯(5か所)/庭園露天風呂(2025年新設)/サウナ付貸切湯 |
食事 | 創作懐石(夕)+和定食(朝) |
アクセス | 嬉野温泉バスセンターから徒歩1分/嬉野温泉駅から車で約5分 |
駐車場 | 無料(25台) |
◆ こんな方におすすめ!
-
美肌の湯をじっくり自分のペースで楽しみたい方
-
プライベートな貸切風呂やサウナで“ととのい”たい方
-
カップル・ご夫婦で静かな癒しの時間を求める方
-
温泉+上質な料理を楽しみたい大人の温泉旅を計画中の方
◆ まとめ|「湯」と「癒し」をアップデートした極上の隠れ宿
うれしの元湯は、歴史ある源泉と現代的な快適性が見事に融合した、
まさに新時代の温泉リトリートでした。
肌も心も満たされる滞在になること間違いなし。
「今日は誰にも邪魔されず、静かにととのいたい」――そんな気分のとき、
ぜひ訪れてみてください。
|
コメント