山形座 瀧波|心がほどける、山形の美と静寂に包まれる湯宿
こんにちは。
都会の喧騒を離れ、自然と温泉、美食に癒される贅沢なひとときをご紹介します。
歴史とモダンが溶け合う空間美
山形座 瀧波の建物は、なんと江戸時代の庄内地方の古民家を移築・再生したもの。重厚な梁や囲炉裏のある共有スペースなど、伝統建築の美しさを活かしながらも、館内は洗練されたモダンデザインで統一されています。
入った瞬間から、そこは“特別な時間”が流れる場所。
どこを見ても絵になる空間で、写真好きにはたまらないと思います。
源泉かけ流しの美肌の湯を、贅沢に独り占め
お部屋には専用の露天風呂がついていて、源泉かけ流しの天然温泉を24時間楽しめます。泉質はやわらかく、肌にすっとなじむ感じ。湯上がりは肌がしっとり、すべすべに。
湯船に浸かりながら、山々の景色を眺める時間はまさに至福。
夜には満天の星空、朝は鳥のさえずりがBGMになります。
地元の恵みを五感で味わう、こだわりの料理
夕食は、山形の地元食材をふんだんに使った創作和食。
一品ずつ丁寧に作られていて、目にも舌にも美味しい料理ばかり。
特に印象に残ったのは、「つや姫」の炊きたて土鍋ごはんと、蔵王牛のステーキ。
料理長が直接説明してくれることもあり、食材へのこだわりが伝わってきます。
朝食も手抜きなしで、焼き魚や自家製味噌汁、地元の野菜を使ったお惣菜が並びます。朝からしっかり、でも体にやさしい内容で、幸せな目覚めを感じました。
四季の自然と静寂に癒される
山形座 瀧波は、四季折々の自然に包まれた静かな環境にあります。
私が訪れたのは春の終わり。新緑が鮮やかで、風の音すら心地よく感じられました。
紅葉や雪景色もきっと素晴らしいんだろうなと、また別の季節に来たいと思える場所です。
心から「また来たい」と思えるおもてなし
スタッフの方々の接客がとても温かく、程よい距離感で居心地がよかったです。
到着から出発まで、ひとつひとつの所作や言葉に心がこもっていて、「来てよかった」と感じました。
まとめ|自分を取り戻す場所、それが山形座 瀧波
山形座 瀧波は、ただの温泉宿ではありません。
時間がゆっくり流れ、心がほどけるような体験ができる場所です。
日常を少し離れて、自分にご褒美をあげたいとき。
大切な人と、静かに語り合いたいとき。
ここには、そのすべてがあります。
ぜひ一度、訪れてみてください。
|
コメント