ランプの宿 青荷温泉

青森県

電気のない幻想的な温泉宿

「ランプの宿 青荷温泉」は、青森県黒石市の山奥にひっそりと佇む秘湯の宿です。電気が通っていないため、夜はランプの灯りだけが館内を照らし、幻想的な雰囲気に包まれます。都会の喧騒を離れ、静寂と温泉を存分に楽しめる唯一無二の宿泊体験が待っています。

風情ある木造の館内

館内は木の温もりを感じるレトロな造りで、まるで時代を遡ったような気分にさせてくれます。ロビーや廊下もランプの灯りがともり、ゆったりとした時間が流れます。スマートフォンやテレビのない静かな空間で、読書や会話を楽しむのもおすすめです。

風情漂う客室

客室は、純和風の造りで、窓からは青荷川の清流や四季折々の自然が望めます。夜になるとランプの明かりが部屋を包み込み、穏やかで優しい雰囲気に。都会の便利さから離れ、心の底からリラックスできる空間です。

4つの異なる温泉

青荷温泉には、4つの趣の異なる温泉が楽しめます。

  • 本館内湯:檜造りの落ち着いた浴場。
  • 露天風呂:青荷川のせせらぎを感じながら入浴できる開放的な湯。
  • 滝見の湯:滝を眺めながら浸かる贅沢な温泉。
  • 健六の湯:レトロな雰囲気の大浴場。

どの湯も源泉かけ流しで、硫黄の香りが漂う効能豊かな温泉です。昼は自然に包まれた癒しの空間、夜はランプの灯りのもと幻想的な湯浴みを楽しめます。

山の幸を堪能できる料理

夕食は、青森の山の幸を活かした素朴で温かみのある郷土料理。川魚の塩焼きや山菜料理、きのこ鍋など、自然の恵みを存分に味わえます。

朝食も、地元の味噌を使った味噌汁や炊きたてのご飯が楽しめ、シンプルながら体に優しいメニューが並びます。

周辺観光とアクティビティ

  • 奥入瀬渓流:車で約1時間の距離にある、四季折々の美しい渓流。
  • 弘前城:春には桜が美しい弘前城も観光におすすめ。
  • 黒石温泉郷:近隣には黒石温泉郷もあり、温泉巡りも楽しめる。

おすすめの季節

春(4月〜6月) 新緑が美しく、川のせせらぎと鳥のさえずりが心地よい季節。

夏(7月〜9月) 避暑地として最適。涼しい山間で静かに過ごせる。

秋(10月〜11月) 紅葉が鮮やかで、山の景色が最も美しい時期。

冬(12月〜3月) 雪景色の中の露天風呂はまるで絵画のような美しさ。秘湯らしさを存分に味わえる。

まとめ

「ランプの宿 青荷温泉」は、電気のない非日常の世界で、ランプの灯りとともにゆったりとした時間を過ごせる温泉宿。温泉と郷土料理、静寂に包まれた幻想的な雰囲気を求める方にぴったりです。

都会の喧騒を忘れ、大自然の中で贅沢な癒しを体験してみませんか?

詳細は楽天トラベル⇈⇈

👇応援ぽちっ👇

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ 旅館・ホテルランキング
青森県
ikoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました